SSブログ

香椎線を完乗 [鉄道・旅行]

3月のある日、 香椎線に乗った。

当初、博多→長者原→宇美→香椎→西戸崎→香椎→博多と乗るつもりだったが、博多駅で予定の電車に乗れなかった。それで、急遽、逆コース(博多→香椎→西戸崎→香椎→宇美→長者原→博多)に変えた。

しかし、実はそれが正解で、逆コースのほうが、博多を後に出発して、先に帰ってこられるとわかった。

博多から香椎まで鹿児島本線で10分ちょっと。跨線橋を渡って、香椎線のホームへ。普通、ローカル線は一つのホームで発着するものだが、香椎線は、3番線と、4〜5番線(ホームは一つ)の2つのホームが使われていた。最初、そのことがわからず、ちょっと戸惑った。

PA0_0131.JPG
香椎駅の5番ホーム。2ドアの気動車の2両編成。いま思い出したのだが、香椎駅を出たのが8時36分。実はこの日、7時20分くらいに博多のホテルをチェックアウトしていた。いつもは朝遅いのに、乗りつぶしをしようとすると、早く目覚めるから不思議である。


気動車は、席が埋まるほど混んでいたが、次の和白駅で学生を中心に大量下車。かなり余裕ができた。

終点の西戸崎(さいとざき)付近では、左側に博多湾が見える。

PA0_0129.JPG
西戸崎駅で。車両の向こうに海が見える

PA0_0130.JPG
西戸崎駅舎。シンプルで小さい

西戸崎では、私のほかにもう一人、用もないのに乗っていた人、つまりテツがいた。

PA0_0128.JPG
終点の証

西戸崎で10分ほど待った後、香椎に向かって発車。各ボックスに1人ずつくらいの乗車率。

途中、雁ノ巣駅で、駅から発車したと思ったら、すぐに止まることがあった。見ると、女子高生が1人走ってきていた。JRにしてはめずらしい計らいである。

香椎駅では4番線に到着。宇美まで行くには、跨線橋を渡って3番線へ移動しなければならなかった。香椎で分断されている感じである。

香椎からは30分ほどで、終点の宇美に着く。宇美といっても内陸である(オヤジギャグであるが、さっきから「宇美」と変換しようとすると「海」と出てイライラしていたので)。

PA0_0128.JPG
終点の証

PA0_0127.JPG
宇美の駅舎。とくに特徴はない


そういえば、香椎線は、西戸崎も宇美も、線路が行き止まりになる終着駅である。普通、幹線から出て行き止まりになる路線を盲腸線というが、香椎線は両側が盲腸線になっている。実態は、香椎から2つの盲腸線が出ているという感じなのだが。それにしても、めずらしい形態の路線だと思う。


2008-04-07 21:56  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。