SSブログ

のぞみの攻略法(東京と名古屋〜新大阪間) [鉄道・旅行]


先日、和歌山に向かうさい、東京から京都まで、一人で「N700系」に乗った。これは、あらかじめ指定券を買っておいたのだが、幸いにも最後まで隣の席に人は来なかった。






東京駅にて。デザインは500系のほうがいいと思う(700系よりはいいと思うが)






これは、新大阪行きののぞみだった(ので、少し空いている)からというのもあるが、A席を買っていたからという理由も考えられる。A席は3人掛けの窓際である。1人客を相手にする場合、指定券は、A席→C席→B席の順で売っていると思う。




2人掛けのD席、E席のことを考慮に入れても、両側に他人が座ってせまい思いをする可能性の高いB席は、一番嫌われる席である。




ちなみに、窓際だからといってE席を買うと、B席より先にD席から埋めていくと思われるので、隣に他人が座る可能性が高くなる。




【法則その1】1人で新幹線に乗るときは、A席を狙え




どうでもいい法則(ともいえないようなもの)を、長々と書いてしまった。






N700系の話も少々・・・




N700系の乗り心地であるが、実はほとんど寝ていたので、よくわからなかった。ただ、車内がキレイなのはよかった。なんとなく、揺れが少なかったかな。






A席とE席についているコンセント。これは便利だと思う




それと、上記のように各席にコンセントがついている。この設備は、どんどんふやしてもらいたい。とくに帰りに乗るときには、ipodやDSの充電をしたくなることがあるので。




話は「攻略法」に戻るが、今回、和歌山からの帰りは、新大阪まで「くろしお」に乗り、新大阪からのぞみに乗ることにした。




和歌山駅のみどりの窓口で、のぞみの指定券を買うときに、次のようなことを考えた。




【法則その2】新大阪から乗るときは、始発を狙う




これは、当たり前のことである。博多や広島発ののぞみに乗ると、前に座っていた客がゴミやオヤジ臭を残していることがある。




【法則その3】新大阪発ののぞみのうち、新横浜通過を選ぶ




新大阪発ののぞみは、ときどき新横浜を通過することがある。近年、新横浜駅の利用客がふえていると実感するので、ここを通過する列車は空いている可能性が高い。




【法則その4】できるだけ臨時列車を選ぶ




これは、別にのぞみに限った話ではないが、一般に臨時列車は空いているのでこれを選ぶ。




「攻略法」などと大きいことを書いたが、もうネタ切れなので・・・。




今回の帰りは、以上の法則に従って「新大阪発で新横浜通過の土曜運休ののぞみ」を選んだため、比較的快適に帰ってくることができた。



※この記事の攻略法のうち、法則その3はダイヤ改正の影響で使えなくなったのでご注意を。


2007-11-14 00:43  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。